施工前
施工後
塗装工程 | 塗料名 | 塗回数 | 塗装方法 | 標準塗布量 | 塗装間隔 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(㎏/㎡) | (23℃) | |||||
素地調整 | ・表面の汚れ、付着物、油脂類等をサンドペーパー等で除去、清掃する。 ・漏水等は止水処理をする。 ・結露している場合は、水滴をウェス等で拭き取り、下地を十分に乾燥させる。 |
|||||
1 | 下塗り | ハイパーセランプライマーS | 1 | ローラー 刷毛 |
0.1 | 2時間以上 7日以内 |
2 | 中塗り | ハイパーセラゼックスアンダー | 1 | ローラー 刷毛 |
0.15 | 16時間以上 7日以内 |
3 | 上塗り | ハイパーセラゼックスR エナメル | 1 | ローラー 刷毛 |
0.13 | ― |
試験項目 | 試験結果 | |||
---|---|---|---|---|
塗膜の外観 | ① | 標準養生後 | 塗膜は均一で流れ・むら・ふくれ・われ・剥がれがないこと | 異常なし |
② | 促進耐候試験後 | チョーキングはなく塗膜にふくれ・われ・剥がれがないこと | 異常なし | |
③ | 温冷繰返し試験後 | 塗膜にふくれ・われ・剥がれがないこと | 異常なし | |
④ | 耐アルカリ性試験後 | 塗膜にふくれ・われ・剥がれがないこと | 異常なし | |
コンクリート との付着性 |
① | 標準養生後 | 塗膜とコンクリートとの付着強度が1.0N/㎟以上であること | 3.70N/㎟ |
② | 促進耐候試験後 | 3.13N/㎟ | ||
③ | 温冷繰返し試験後 | 3.15N/㎟ | ||
④ | 耐アルカリ性試験後 | 3.59N/㎟ |
製品についての質問は、電話もしくは下記のフォームよりお問い合わせください。
TEL:082-568-2288(受付時間 平日9:00~17:00)
FAX:082-262-2100